SSブログ
前の10件 | -

打たれ強い

スーパーファミコン版ロマサガのサルーインは、HPが7ターンまで全回復するので、最初から猛攻撃をしているとHPが10万とかになる場合がありますね。
7ターンまで攻撃をしなければ3万前後になる場合もありますね。
一応ロムを改造して、1万以上をダメージをサルーインに1ターンで与えられる場合は、サルーインは倒せるのですね・・・。
因みにサルーインのHPは65535何ですね・・。
防御力は255の設定ですが、正直、1万以上ダメージを受けるので、意味ないですね。
1000前後のダメージなら1になりますがね。

戦争に正義は無い・・。

戦争に正義は無いのは、事実です。
しかし、正義という制裁行為が戦争を生むのですね・・。
正義と言うガソリンが戦争と言う業火を生んで、其の業火には、正義は存在しません。
まあ、正義というより、善は存在しないと解釈した方がいいでしょうね。
正確には、戦争には、邪悪より最悪な狂った正義しか存在しないのですね。
例えばロシアウクライナ戦争でも。
ロシア側の言い分は、ウクライナがロシア系住民の人権や命を侵害するから、ウクライナへ制裁行為の為に、軍事作戦を展開したですが・・。
ウクライナの言い分は、ウクライナ領土で、領土を侵害する武装勢力が存在するから、自衛権を行使したら、ロシアが言いがかりをつけて、ウクライナを侵攻した
何ですね。その結果、双方が冷酷な武力衝突をやっているのですね。
戦場には、善悪の概念は存在しないと思いますね。狂った正義しか存在しないのですね・・。

妙な違和感

汚れた顔を入れ替えて、悪党を倒すアニメのアンパンマンを観てきた私には妙な違和感を感じました。
原作では、反戦のメッセージや飢えた人達を助けるキャラ(喜捨行為をやなせ先生は正義と解釈していますが、其れは正義とは一切関係の無い善です。正義は制裁です。本質が全く違います)
が・・・。
本当に原作は、平和学習の教材にも使える名作なのが・・・。
アニメでは、本来食べるべきアンパンの顔を汚されたら、オムツの様に顔を取り換えて、悪党を倒す変な珍妙なキャラにしか見えない食べ物を粗末キャラに見えてきたのですね。
実は、パンを踏んだ娘は、罰を受ける話があったのですね・・。
ハンス・クリスチャン・アンデルセン様原作のパンを踏んだ娘という話ですね・・。
其のストーリーは、傲慢なインゲルと言う主人公が、パンを踏んだ行為で地獄に落とされるのですが。
正義のヒーローである筈のアンパンマンは、インゲルと実質同じ行為をしても、正義の味方扱いされるのに、本当に違和感を感じました。
やなせ先生は、生前にパンを入れ替えても、消滅するんですよと私には理解出来ない説明をしたことがあったそうですね・・。
やなせ先生の正義の解釈が創作の正義を基準にしている気がしますね。
正義のヒーローがカッコいいのは架空の正義で、演出何ですよ。
現実世界の正義にカッコいいとかカッコ悪い、強い、弱いという概念は存在しないのですね。
音に色が無いような物何ですね・・。
現実の正義は犯罪の摘発や悪党の制裁等がカッコいいでしょうか?
其の現場をマスコミ等で観てきた私には、不快な思いを感じる事が多々ありました。
皆様はどう、思われるでしょうか?
わたくしも不完全な人間なので、間違いも御座います。
でも、わたくしの意見には、同じだと思われる方や不快に思われる方達もおられるでしょうね。

イジメ返しシーズン3で・・。

イジメ返しシーズン3の漫画版が発表されましたが・・。
小説版とは若干の違いがありますね。
美波が原因で自殺した被害者の名前が違うのですね。
原作では、中学生で、漫画版では高校生ですね。
漫画版では、岩城さんの両親がイジメ返しに加担する可能性が高いですね。
予測ですが。
他にもイジメ返しは漫画版と小説とでは設定が若干違います。

物価上昇が無かったら

物価上昇が無かったら、中国でトランスフォーマーが製造されていたとして、2024年現在も5000円位で、ダイキャスト製トランスフォーマーも販売されていたでしょうね。
トミカも税抜き360円で販売されていたでしょうね。
しかし、現実は、トミカはベトナムで製造されて、税抜き360円から500円に値上げしましたし、トランスフォーマーも実質値上げしましたね。
その証拠に、トランスフォーマーのサイズは小さくなりましたね。中国で製造されていた時より。
此れから製造されるトランスフォーマーは、販売価格が高くなるでしょうね。

偽ビックリマンシール

今のトランスフォーマーG1、ダイアクロン、30円ビックリマン、ミニ四駆、ゾイド、ガンプラ、初期ネオジオ作品、ゲームボーイサガ、ファイナルファンタジーをご存じの方の中には、コスモスという会社をご存じの方もおられると思いますね。
特に30円ビックリマンの時からビックリマンのファン様の中には、コスモスと聞いただけで、怒りを感じる方もおられると思いますね。
実は、コスモスは、偽ビックリマンシールを手動式販売機で、発売した会社何ですね。
此れは、旧来のビックリマンファン様に喧嘩を売っているのと同じですね。
で、当然、ロッテ様が対策を立てました。その後、コスモスは倒産しましたね・・・。

手を出さない・・・。

最近、トミカを購入していません。お金が無いからですね。
其れと、ホットウィールは、手を出していません。
発売当日に、新発売のモデルの中でも、スーパートレジャーハント、トレジャーハント、実車は、人気があり、転売目的では無く、純粋に入手したいのですね・・・。
私もMP1コンボイやバイナルテックを楽天市場様で、楽天ポイントで無料入手した時はマジで真剣でした。
ホットウィールなら、初回限定なので、逃すと痛手が大きいのですね・・。
ホットウィールを真剣に集めいる方の気持ちがわかる気がしますね・・・。

集団心理の怖さ。

正義マン達の集団心理は、極端に言えば、相手は誰でもいいんです。
落ち度のある組織、個人を攻撃して、楽しんでいるだけですね・・。
此の事実を感じたのは、教会ですね。私は浄土真宗の仏教徒ですがね・・。
十字架につるされたイエス様を見て、群衆心理は一歩間違えるの取り返しがつかないと私に警告していると感じました。

憲法9条の重要性は・・・。

憲法9条の重要性は、日本が軍国主義に戻らない為の鎖だからです。
けして、9条で日本の平和を守っている訳では御座いません。
右派だから、軍国主義の恐ろしさを実感している部分が御座います。
右派だから、戦争が恐ろしいと実感する部分が御座います。

スカイファイヤーで・・・。

旧来のマクロスのファン様の中には、実は、トランスフォーマーに嫌悪感を抱かれている方もおられると思いますね。
バンダイ様が、タカトクトイス様から金型を受け継いで海外で発売された「VF-1S スーパーバルキリー」の金型を改修して販売されたモデルが、実はスカイファイヤーなのは、有名な話です。
此の事で、旧来のファン様の中には、裏切られたと感じられる方もおられると思いますね。
此れは、私の仮説でしかありませんが・・・。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。